どうも、のんぺい(@nonpei_game)です!
今回は3DリアルタイムRPG「キングスレイド」の紹介と評価・レビューをしていきます。
キングスレイドは全世界1000万以上ダウンロードされてるのに、下記のように高い評価をされています。
GooglePlay | GooglePlayでレビューを見る |
AppStore | AppStoreでレビューを見る |
そんなキングスレイドですが、最初に結論を言うと、
キングスレイドをざっくり言うと
・好きなキャラを着せ替え可能
・パンツやちょいエロあり
・ギルドやレイドボスなど仲間との協力が楽しい
という感じで、魅力的なキャラクターを自分好みに育成できたり、仲間と協力したりなど、奥深い最高のRPGを楽しむことができます。
これまでのスマホゲームとどこが違うか・どう面白いのか詳しく解説していきます。
ダウンロードするかどうかの参考にしてください。
この記事でわかること
キングスレイドってどんなゲーム?
「スキル」のタイミングが鍵を握るセミオートRPG
キングスレイドは味方と敵がオートバトルを行います。
プレイヤーは、
・敵と味方の位置
・ヒットポイント
・味方のMP
・敵のスキルの発動
などを考慮し、各英雄のスキルを任意で発動させることが可能。
スキルを放つタイミングによって敵を一網打尽にしたり、敵の攻撃を防いだり、ディフェンダーが囮になって味方を守るなど、戦略性のあるバトルが楽しめます。
とりあえずスキルを打ちまくればいいという単純なものではありません。
・魔法を妨害するためにタイミングが重要なスキル
・敵の攻撃を一気に引き受けるスキル
・発動の順番を工夫してダメージが何倍にも上がるスキル
があったりと、戦略性は奥深いものになっています。
オートなのに手応えのあるバトルが楽しめるのがキングスレイドの特徴です。


キングスレイドの特徴は?他のゲームと何が違うの?
キングスレイドの最大の特徴は以下の3つ。
キングスレイドの特徴
1.中身がいるプレイヤーと対人戦が可能
2.ガチャなし
3.レイドバトルが超盛り上がる
それぞれ、詳しくレビューしていきます。
特徴①手に汗握るオンライン対人戦ができる!
キングスレイドは実際に中身がいるプレイヤーとの対人戦です。
中身のいないCPUと戦う他のRPGとは違います。
オンライン対戦ならではの、どのスキルをいつ使うかの読み合いや、心理戦・駆け引きがめちゃくちゃ面白いです!
特徴②ガチャなし+好きな英雄が手に入る
キングスレイドは他のゲームと違い、ガチャではなく、ルビー(課金石)で英雄を購入することができます。
「欲しいキャラが全然出ない・・・」
なんてこともありません。
また、ルビーはログインボーナスやミッションクリアでザクザク入手できます。
ギルド戦やレイドボスに合わせて、ピンポイントでパーティーを強くすることが可能です。
特徴③リアルタイムのレイドボスが盛り上がる
レイドボスは多人数プレイヤーで戦う超強力なボスのこと。
普通のRPGでは「非同期」なので、他のプレイヤーを意識することはありませんが、キングスレイドのレイドボス戦は他のプレイヤーの状況がわかるし、リアルタイムで協力することが可能。
実際に巨大なボスを仲間と一緒に狩っているような体験ができ、連携してレイドボスを倒す一体感があります。