どうも、のんぺい(@nonpei_game)です!
今回は弾幕シューティングゲーム「ガール・カフェ・ガン」の紹介と評価・レビューをしていきます。
ガール・カフェ・ガンはその名の通り、「美少女」・「カフェ」・「銃」がテーマのシューティングRPG。
実際にカフェ経営や美少女とのデートもできちゃいます。
そんなガール・カフェ・ガン、最初にざっくり言うと、
ガルカフェをざっくり言うと
ガルカフェの良い点
・キャラ動きまくり・しゃべりまくり
・グラフィック・演出良し
・実際にデートできるギャルゲー要素
・カフェを経営するのも面白い
ガルカフェの残念な点
・シューティングゲームとしては微妙
・バトルで操作しづらい
・ストーリーが自動再生できない
・リセマラしづらい(長い)
という感じで、とにかく登場人物がカワイイのと、演出が凄くて世界観に入り込めるのが特徴。
では実際に、
・どこが面白いのか
・どこが他のシューティングと違うのか
・課金しなくても楽しめるか
詳しく解説していきます。
ダウンロードするかどうかの参考にしてください。
この記事でわかること
ガール・カフェ・ガンの評価・レビュー【結論】
シューティング要素は普通だが美少女とのやり取りが楽しい
総合評価 | シューティングゲームの要素はオマケです。美少女とのコミュニケーションやデート、収集がメイン。 |
イラスト | 超キレイです。Live2Dですごく動きます。グラフィック全般、凝ってます。 | イラストは
演出 | キャラの魅せ方が良いです。また、巨大なボスの登場・倒す演出も見ごたえあります。 | ストーリーでの
ストーリー | 自動再生できないのは残念。 | バトルまでのストーリーも長すぎずちょうど良いです。ただ、せっかくイヤホンで声優の語りを聞きたいのに
世界観 | ゾンビものの亜種という感じ。スっと入り込めると思います。 |
バトルシステム | 特徴も特にないです。キャラゲーなので、敢えてそうしたのだと思いたいです。 | シューティングゲームとしての完成度は低く、
操作性 | すごい操作しづらいです。弾幕シューティングゲームなのに、これは致命的な気がします。 | 画面の左側全ての領域をコントローラーにすればいいのに、左下の部分だけしか反応せず、
やりこみ度 | キャラクターとの絆や、ギャルゲー要素のやりこみ度は相当なもの。 |
無課金への配慮 | ガチャは最高レアリティが3%なので、普通という感じ。特に課金しなくても問題なく遊べます。 |


ガール・カフェ・ガンってどんなゲーム?
ガール・カフェ・ガンの主人公は異世界からの侵略を受けている地球を救うための特殊部隊という位置づけ。
指揮官として戦場に3人の少女を派遣して戦います。
普段はカフェを経営し、少女たちはそのカフェの従業員という設定。
特殊部隊なので、その存在をカフェの店員・メイドとして誤魔化しているという設定です。
Live2Dでヌルヌル動く
ガール・カフェ・ガンの1番のウリはキャラクターなので、キャラクターの魅せ方には非常にこだわっています。
ストーリーパートではLive2Dでヌルヌル動き、重要なシーンではふんだんに1枚イラストが使われています。

美少女たちとデートできる
ガール・カフェ・ガンには「好感度」が各キャラに設定されており、好感度をあげると少女たちとデートすることができるようになります。
・頭をなでなで
・カフェで特訓
・プレゼントをあげる
・彼女たちからの「お願い」
・彼女たちからのチャットに返信する
で好感度を上げることが可能。
好感度が上がると、個別ストーリーや詳細プロフィールが読めるようになったり、彼女たちをタップした時の反応が変わります。
カフェでは健気で明るく、お客さんに接客している彼女たちですが、まだあどけない表情の裏には過酷な過去や、それぞれの闘う理由を秘めている面があります。
彼女たちとのデートでは選択肢もあるので、色々な選択肢を試して、彼女たちのことを知るのもアリでしょう。
ガール・カフェ・ガンのストーリー
ガール・カフェ・ガンの世界観設定をまとめると、
突如、謎の鉱石が地球に降ってきた。その石は高いエネルギーを持っており、エネルギー不足に悩んでいた人類の間で重宝されるようになった。しかし、その鉱石は異世界からの侵略の前触れだった。突如、人間に鉱石が寄生し、自我を失った人間が暴れ出汁、人類は滅亡寸前まで追い込まれた。
というもの。
要するに、ゾンビもので、ウイルスのようなものが地球で広がり、感染すると鉱石が体についてゾンビみたいになっちゃうよ、という感じです。
少女たちは、そのゾンビによっておこる様々な問題を解決して回る傭兵みたいな立ち位置です。
ガール・カフェ・ガンのバトルシステム
ガール・カフェ・ガンのバトルシステム(シューティングゲーム)は非常にシンプル。
キャラクターには、キャラクターごとの体力であるHPとは別に、3人で共有するシールドがあります。
シールドが破壊されると直接HPでダメージをもらってしまうというシステム。
ただ、動かすのは3人同時に動かすため、シールドを温存させながら戦うのはけっこう難しいため、スキルを上手く使ってまとめて倒したり、回復しながら進む必要があります。
最後は異世界からきた巨大なボスとのバトル、
遮蔽物を上手く使って弾幕を防いだり、動きのパターンを読んでスキルを上手く使うなど、工夫が必要です。

ガール・カフェ・ガンのお店(カフェ)経営
ガール・カフェ・ガンは意外にもちょっと本格的な経営要素があります。
・どの少女をお店で働かせるか
・どのカフェを淹れるか
・レイアウト
を考えながら経営していきます。
プレイヤーはお店でウェイトレスとして働かせる少女を選び、お客さんの好みに応じて色々な珈琲を淹れ、もてなすことでアイテムやゲーム内マネーを入手可能。
ガール・カフェ・ガンのガチャ
ガール・カフェ・ガンのガチャは「キャラガチャ」と「武器ガチャ」の2つ。
最高レアの確率は3%なので、一般的なガチャ確率だと言えます。
ただ、キャラは12体ですが、同じキャラでも使用できる装備が異なるキャラもいるため、ステージによって使い分けることを考えると、揃えるのはけっこう大変です。
リセマラする必要はなし(30分くらいかかる)
ガール・カフェ・ガンではチュートリアル終了後に10連ガチャができますが、そこまで到達するのに30分ほどかかるため、リセマラはおすすめしません。
アカウント削除でサクサクっとリセマラはできないのと、どのキャラを使っても最初はあまり変わらないこと、重要な武器ガチャは2章からしかできないことから、あまりリセマラをする必要もありません。
ガール・カフェ・ガンの評価・レビューまとめ
まとめ
■ゲーム概要
・シューティングゲームとしては微妙
・美少女ギャルゲーとしては秀逸
■ゲームシステム
・シールドを3人チームで共有
・武器による相性あり
・遮蔽物などを利用して弾幕を防ごう
・操作性は悪い
■ストーリー
・謎の鉱石を使った異世界からの侵略
・プレイヤーは少女たちの指揮官
■ガチャ
・最高レアは3%
・リセマラするまでに30分くらいかかる

